info

子育てブログ

ボールが怖い子ども

最近、「ボールが怖い」という子どもたちが増えていると聞きます。実は私、「ボールが怖い」という気持ちがとてもよくわかるのです。 ドッジボールがひたすら怖かった小学生時代 「体育の時間 何をする?」「ドッジボール!!」みんなの嬉しい声が響きます...
子育てブログ

赤ちゃんが「泣く」ことについて

赤ちゃんが「泣くこと」に関して皆さんはどのように思われますか? 赤ちゃんは「泣く」のが仕事よ・・・と、かつては、言われた言葉です。 「泣く」行為を否定的に意味づけられている現状  しかし、現在、赤ちゃん連れで電車やバスを利用していると、赤ち...
子育てブログ

子どもの視界

バス停での父子の会話 「なんで人間の目って色がわかるんだろう?」という子どもの言葉に、「そうだね、なんでだろう、不思議だね」と父。子どもの話は続きます。犬は白黒だけどカラーじゃないんだよとか、ピントが合わなくてジャラジャラ見える動物の話とか...
四季折々の花

ソメイヨシノと入学式

桜と入学式 入学式と言えば桜の花の下で新しいランドセルを背負った小学一年生の姿を思い浮かべますね。入学式の桜と言えばソメイヨシノ。でも最近は、ソメイヨシノの開花は3月。「入学式 桜はすっかり散っている」というのが現実。いつからソメイヨシノが...
四季折々の花

冬牡丹 寒牡丹

冬に咲く牡丹が見られる! というので上野の東照宮に行ってみました。 冬牡丹 初夏に咲くはずの牡丹が、暖かそうな藁の小さな家の中で咲いています。実はこれは冬牡丹。華やかに祝いたくてもお正月は、花の少ない時期。そこで、お正月の縁起花として、品種...
食育のヒント

ミルク嫌い

ご存知ですか? ミルク嫌い 赤ちゃんの「ミルク嫌い」というのをご存知ですか?赤ちゃんなのにミルクが嫌いなの?そうなんです。不思議ですよね。 生後3ヶ月頃から、母乳育ちの赤ちゃんに見られるミルクを飲んでくれないという困った事態のことです。母乳...
子育てブログ

2024年にできること 【かつてない少子高齢化社会の中で】

第三次ベビーブームはなぜ起きなかったのか? 先ず、グラフをご覧ください。1947年から1949年にかけて 第一次ベビーブーム、1971年から1974年にかけて第二次ベビーブームがありました。けれども2000年ごろに起きるはずだった第三次ベビ...
食育のヒント

おにぎり

「おにぎり」の絵本 ご飯のもと 新米の季節になりました。 「おにぎり」という絵本があります。 ほっかほかのご飯を くるっくるっと握って、 梅干しを入れて、 三角のおにぎりにして、 海苔を巻いて、 はい出来上がり! 目の前のホカホカのおにぎり...
子育てブログ

言葉のピンポンゲーム

「おはよう」「おはよう」 「おやすみ」「おやすみ」 「おかえり」「おかえり」ん? 保育園でよくある光景です。 「ただいま、だよ」 「ただいま〜❗️」そうそう。 あいさつ ってムズカシイ。 言葉のピンポンゲームはいつ頃から やっているのでしょ...
Blog

好き嫌いについて

食わず嫌い 昔「食わず嫌い王」というテレビ番組がありました。相手の食べっぷりを見て、嫌いな食べ物を当てるバラエティー番組ですが、視聴者もアレだろうか、コレだろうかと想像しながら楽しめる番組でした。ただ当の本人の辛さを想像すると気の毒でしたが...